寺社仏閣巡り備忘録

自分が訪ねた寺社仏閣史跡についての記録✍

6.築地波除神社【東京都@築地】

こんにちは٩(ˊᗜˋ*)و

お久しぶりです。

友人からブログというものでは最初に挨拶するのは珍しいことなのだと指摘され、軽くカルチャーショックのようなものを受けました。笑

そういうものなのですね。

でも挨拶が好きなので引き続きこのまま

書いていこうと思います( *´꒳`*)

 

 …さて、今日は

お魚で有名な築地にある神社の紹介です。

 

〇築地波除神社(つきぢなみよけじんじゃ)

場所:東京都中央区築地 6-20-37

 

アクセス:東京メトロ築地駅から徒歩7分

                 都営地下鉄築地市場駅から徒歩5分

                 都営バス築地3丁目駅から徒歩3分

 

御祭神:倉稲魂命(うがのみたまのみこと)

             ※衣食住、殖産工業、商売の神様

 

由来:現在の築地一帯は元々海で、江戸時代に

           江戸城建築の際に掘り上げられた土で

          埋め立てられてできた土地でした。

         埋め立て作業をすすめ堤防もつくってい

         ましたが波にさわられてなかなか作業が

         すすまず困難を極めていました。

         ある夜のこと、海に光る稲荷大神の御神

          体があらわれ、おまつりしたところ波は

          おさまり、無事工事が終わったことから

         波除稲荷として災難除、厄除、商売繁盛

         工事安全などのご利益を授かれるとして

         有名になりました。

 

見どころ:

①お魚にまつわる塚たち

築地という場所柄、お魚屋さんたちが建てた海老塚や鮟鱇塚(あんこうつか)など変わった塚があります。

 

吉野家の碑

なんと牛丼で有名な吉野家の碑もあります!

もともと日本橋に店舗があったのが関東大震災の影響で築地へ移動しました。その後東京大空襲で焼けてしまいましたが、屋台で営業は再開し戦後多くの人を助けたことから感謝をかたちにするために石碑をたてたそうです。

 

御朱印

f:id:maple1098:20181005223539p:image

字のまわりがどことなく波のようなデザインになっています🌊

 

もうすぐ豊洲へ市場が移動してしまいますが、

その前にぜひ活気ある築地市場へ出向いて

お魚などを食べたあとにそのまま築地波除神社へいってお参りしてみてください🌟

 

それではおやすみなさい。