寺社仏閣巡り備忘録

自分が訪ねた寺社仏閣史跡についての記録✍

3.明治神宮【東京都@原宿】

こんばんは!

中秋の名月ですね。

お月見団子の商品を見ながら綺麗にお月様が見られたらいいなあと思いながら、授業を受けていました(๑`・ᴗ・´๑)笑

 

今日は昨日と引き続き、原宿にある明治神宮についてご紹介します。

 

明治神宮(めいじじんぐう)

場所:東京都渋谷区代々木神園町1-1

 

アクセス:JR原宿駅から

                  徒歩1分

                  東京メトロ明治神宮前駅から

                  徒歩1分

                 JR・都営大江戸線代々木駅から

                  徒歩7分

                 東京メトロ北参道駅

                  徒歩6分

                  小田急参宮橋駅

                   徒歩4分

 

御祭神:明治天皇昭憲皇太后

 

由来:天皇と皇太后崩御になったが、

          国民から御心霊をお祀りしたいとの声が

          あがり1920年(大正9年)11月1日に創建

 

明治神宮ができる前は

このあたりは天皇の所有地でほぼ荒れた畑

だったそうです。

 

見どころ:

①自然がいっぱい

都内にいるとは思えないくらいたくさんの木々や植物に囲まれています。

中でも皇太后さまのためにつくられたという花菖蒲田は本当に綺麗です✨

高校生の頃、友人が明治神宮が大好きでなにか大切な話があるときはよくここへ連れてきてもらっていました。懐かしいです。笑

 

清正井

拝観料500円がかかりますが、敷地内に

加藤清正がつくったといわれている井戸があります。ところで、皆さんは加藤清正という人物をご存知ですか?

加藤清正さんは江戸城、熊本城、名古屋城の日本三大名城の築城の全てにかかわった素晴らしい「築城の名人」です!!

そんな、加藤清正がつくった井戸を携帯の待ち受けにすると運気があがると話題になりたくさん訪れる方が増えたそうです。

パワースポットとしてみるのもいいですが、たくさんのお城を築いた方が現世に残したものが見られると思うともっとありがたくなるはずです( *´꒳`*)

 

ぜひ明治神宮へ訪れた際はたちよってみてください。

 

御朱印

f:id:maple1098:20180924233519p:image

明治神宮は神楽殿御朱印をいただくことができます。500円でいただけます。

明治神宮では皇紀表記(神武天皇の即位を元年として数えている表記)の印をいただくことができます。また、天皇をお祀りしているため、菊の御紋の印もいただけます!

 

初詣のイメージが強いかと思いますが、

普通の平日のお昼間に行ってゆっくりするのに

とても良い場所です。

ぜひ皆さんもお参りにいってみてください!

 

今日は更新が遅くなってしまいました💦

どうぞゆっくりおやすみください!